|
田村 元(たむら はじめ、1977年 - )は、日本の歌人。 == 人物・来歴 == 群馬県新里村(現・桐生市)生まれ。群馬県立桐生高等学校を経て北海道大学法学部卒業。 1997年頃、北海道新聞の松川洋子選歌欄への投稿をきっかけに短歌を作りはじめる。同じ選歌欄に投稿していた樋口智子、雪舟えまらと知り合う。 1999年、「りとむ」入会。2000年、「太郎と花子」創刊に参加。2002年、「上唇に花びらを」で、第13回歌壇賞受賞。2012年、第一歌集『北二十二条西七丁目』刊。翌2013年、同歌集で第19回日本歌人クラブ新人賞、第4回神奈川県歌人会第一歌集賞受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田村元 (歌人)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|